入試対策
PR

【共通テスト持ち物リスト】当日焦らないために早めの準備を!

@hayato0121
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!はやとです!

今回は、共通テスト当日の持ち物について紹介します。

持ち物については受験が近くなってから焦らなくていいように、早めの準備をしておきたいですね。

ぜひ、早めの準備と当日のチェックにご活用ください。

机上におけるもの

まずは試験当日、机上に置くことができるものを確認しておきましょう。

  • 受験票・写真表
  • 黒鉛筆(H,F,HB に限る。和歌・格言等が印刷されているものは不可。),鉛筆キャップ
  • シャープペンシル(メモや計算に使用する場合のみ可,黒い芯に限る。)
  •  プラスチック製の消しゴム 
  • 鉛筆削り(電動式・大型のもの・ナイフ類は不可。)
  •  時計(辞書,電卓,端末等の機能があるものや,それらの機能の有無が判別しづらいもの・ 秒針音のするもの・キッチンタイマー・大型のものは不可。)
  •  眼鏡,ハンカチ,目薬,ティッシュペーパー(袋又は箱から中身だけ取り出したもの。) 

全て持っていく必要があるわけではないので注意してくださいね。

これから、受験当日に持っていくべき持ち物をそれぞれ詳しく確認していきます。

当日の持ち物リスト

受験票・写真票

受験票は一番大切!

これがないと受験できません。

雨に濡れたり、カバンの中で曲がったり、紛失したりしないように、クリアファイルに入れて持っていくのがおすすめです。

受験票を紛失・忘れた場合は試験場本部(試験当日に試験場で確認)に行き、仮受験票の交付を受けてください。

受験票は合格発表や入学手続きに必要になるので、受験後も必ずとっておきましょう。

黒鉛筆

芯が折れたり落としたりしたときのために、5本以上用意しておくと安心です。

濃さはH、F、HBに限ります。和歌・格言などが印刷されているものは不可となっているので、なるべくシンプルな鉛筆を用意しましょう。

鉛筆キャップ、シャープペンシルも机上に置いてOKです。

シャープペンシル

メモや計算に使用する場合のみ可、黒い芯に限ります。

特に理系科目で計算などするときには鉛筆だと芯が丸くなってしまったりするので、普段使い慣れたシャーペンで計算をする方が、見やすさとスピード的に、持っておいた方が良いと思います。

消しゴム

落とした時のために2つ以上持っておくのがおすすめ。

鉛筆削り

電動式・大型のもの・ナイフ類は不可です。

鉛筆が折れてしまったときのために、あると便利です。

鉛筆削りは机上に置いてOKです。

腕時計

辞書、電卓、端末などの機能があるものや、それらの機能の有無が判別しづらいもの・秒針音のするもの・キッチンタイマー・大型のものは不可となっています。

会場に時計はないので、必ず時計を持参しましょう。

予備として時計は2本持っていくと安心です。

上履き・下履きを入れる袋

受験票に「上履き持参」と表示してある場合は、上履きと下履きを入れるための袋を持参しましょう。

弁当 ・飲み物・おやつ

共通テストは丸1日と長時間の戦いです。昼食、飲み物はもちろん、弁当とは別におやつも持って行っておきましょう

頭をフルで回転させたらエネルギーもその分消費します。

共通テストでは教科間の休憩時間は長めにあるので、その時間をうまく活用し、次の試験に備えましょう。

参考書

空いた時間に最終チェックをするための参考書。

公式や単語、苦手な問題など、最後まで粘って試験に臨みましょう。

いつも使っている、使い慣れたものを持って行きましょうね。

防寒着

当日は寒いと思いますが、試験会場内は比較的暖かいので、脱ぎ着して調整できるような格好で行きましょう。

脱ぎ着できないもので厚着をしていくと、頭がぼーっとしてしまう可能性もありますので注意が必要です。

服装は制服でも私服でもどちらでもかまいません。

カイロ

寒さで手がかじかんだ時や、思いのほか試験会場が寒かった時のために。 

 さいごに

以上、共通テストの持ち物でした。

再度まとめると、

持ち物リスト
  • 受験票・写真票
  • 黒鉛筆
  • シャープペンシル
  • 消しゴム
  • 鉛筆削り
  • 腕時計
  • 上履き・下履きを入れる袋
  • 弁当 ・飲み物・おやつ
  • 参考書
  • 防寒着
  • カイロ
机上に置けるもの
  • 受験票・写真表
  • 黒鉛筆,鉛筆キャップ
  • シャープペンシル
  • プラスチック製の消しゴム 
  • 鉛筆削り
  • 時計
  • 眼鏡,ハンカチ,目薬,ティッシュペーパー 

いよいよ本番!と言ったときに忘れ物や不安のないよう、必要なものは早めに準備しておきましょうね!

前日はチェックしながらしっかり確認して、万全の状態で共通テストに望んでください!

応援しています!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
はやと
7年目数学講師。中高数学非常勤講師/対面・オンライン家庭教師→公営塾スタッフ(地域おこし協力隊)▶︎数学の解説や塾選び、自身の体験談などについて記事にしています。
記事URLをコピーしました